
2月17日(月) 今年度4回目となるハラスメント研修を実施しました。

今回の研修には派遣社員を含む35名が参加、ハラスメントかどうかの判断が難しい、いわゆる「グレーゾーン」への対応をドラマ形式でまとめたビデオを視聴しました。
ビデオを通して「グレーゾーン」が生まれる要因やその判断には客観性と「グレーゾーン」の存在を認めながら、適切に対応することの重要性を学ぶことが出来ました。
弊社では、今後とも社員相互が相手のことを思いやる気持ちを持ち、配慮しあえる人間関係を築くため、様々な機会を通してハラスメントの無い職場づくりへの取り組みを進めたいと思います。
【総務部:室屋】